2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

売買高

売買代金こそ2兆4千億円と増えてきたが、売買高は相変わらず16億株。 もう少し資金流入の余地があると見る。 にしても、3月後半の指数上昇は異常。また、この商いを考えると、今週で新興の先回り買いが相当活発だったことがわかる。

おおむね想定内?

はい。ついに狂っちゃったみたい。外国人。2日連続して2000万近い買い越し。。。 な、な、何考えてんの? こうなると、17000円で高原という悲観派は敗北した、と見ていいのではないか。 国内機関は短観見てこれから買いよ。それを追って後から個人が来て。。…

思うのだが

予想がはずれても利益が出るようなポジションを取らないと。 当たれば益、はずれれば損、というのではルーレットでもやってるのと一緒。

今日の動向

昨日は寄り前外国人わずかながらまた買い越し。どうなっちゃったの?ついに狂った? で、CME Nikkei 225見たら。。。6月もの17000超えてきてるよ。前日比+475だって。 どうなっちゃうの? ま、この一ヶ月で売り抜けられればいいや。そのために仕込んだんだし…

なんじゃこりゃ

FOMCが予想通りだったから?もう先回り買いが入り始めたと言われている。確かに売買高は19億、代金も2兆円を越えてきた。 指数も上がったが、新興にも買いが回ってきた感じ。 波が来てますなあ。日銀短観で一服売られるのかな。それともそこから本格出動? …

権利落ち日

朝方激下げで始まったが、徐々に上昇。トータルでは日経平均プラス引け。 新興も後場に戻り買いが入ったような印象。さて、指標はどうだったか。 [東証一部] 騰落レシオ10:114.2 騰落レシオ25:119.4 10は落ちてきたが、25が上がってきた。まあ、10が先取り…

ちょこっと予想

FOMCは予想通り、今回利上げ、もう少し利上げは続く、という結論。 ダウ、NASDAQは反落。 ドル安容認。円高傾向に。 日米金利差は当面開き、日本株は買いやすい状況に。ただし、円高で輸出株は避けられる傾向に。 日銀は利上げしにくい状況になった。好材料…

今日もまた指数上げ

日経平均の上げに比して、持ち株の体たらくなこと。連日の減資。ああ。日経平均上がってるだけに精神的ダメージあり。 しかし帰ってきて改めてチェックしてみると、下落はそれほどでもなかった。 何か損した気分だけが残る、ストレスのたまる相場でした。 い…

需給

16億株と相変わらず低調な売買。売買代金は2兆円を超えたから、少しは戻ってきたようだ。 外国人はここぞとばかりに買いに転じてきた。1ヶ月くらいは上がると思っているのかな。そうかもね。 しかし信用買い残の多さには注意が必要。

こんな意見も

今日発売のオール投資の久世雄三さんの連載で、面白いことを言っていた。 日経平均は、ITバブル期に当時の値嵩株を多く採用したため、過去との連続性が希薄になっているのではないか、という。 つまり、より低い値で、過去の大台と同じだけの高値水準に達し…

来週の予想

日経では、決算対策売り一巡、投信組み入れという需給面の改善を受けて、底堅く推移するとの予測。 ただ、2月6日の上値を試す、というのはどうか。そこまで楽観的に買われるかな。 まあ、需給改善感により、いくつかの懸念材料よりも市場ファンダの強さが上…

思いつくままの予想

日経平均が底堅く推移する一方、4月に入ると新興でテーマ・業績銘柄が物色される。 んで、日経平均はちょっと上のレベルでもみ合いつつ、次第に当局の引き締め懸念に押されて下落。 また、ファンダは良好ながら、良好なファンダが利上げを促進する、という思…

間違えて金曜日の記事を全部消しちゃった。

しょうがねえな。。。 ホールド。 4月半ばまでに信用維持率100%へ。 それだけ。

信用買い損益率

やっと見つけた、17日の損益率。 -7.22 前回からあまり改善してないね

市況

米国上げ、CME先物強く、朝もSGXがそこそこ強かったので、もしかすると今日は全体的に強い展開? と思いきや、続落。最終的には昨日に引き続いて調整の日となる。 ま、今週残りは調整、という予想だったから、想定内なんだけど。やっぱり予想は保守的がよろ…

CME Nikkei 225

20日は16505円で終わったそうな。 21日は16480円で始まっている。というわけでやはり、20日の終値では高いと見られている、と言える。 そりゃそうだろう。どこまで調整するか。 25日線が16020円。さて。

おっとぉ

今日いきなりの上げ。なんだこりゃ?何にもしないで信用維持率が改善しちゃった。 でも3末に向けてポジション軽くする方向でってのは変わらず。 この上げなのに今日は売りはなく、低い値で指してたら買えちゃったのがひとつだけ。 で、予想は控えめに。 こん…

来週の見通し

買い手がかりがなく、相場は一進一退を繰り返す、という予想が大勢だが、そのとおりだと思う。 中長期的にはリスクは多々あるが、3月中に限って言えば、当面の需給改善と業績安心感から、底は堅いと予想する。機械的な売買をするのがよいでしょう。支持線で…

3月17日の市場テクニカル指標

[日経平均] 騰落レシオ25: 87.1 騰落レシオ10: 125.7 RSI 14: 52.97 25日移動平均乖離率: +2.18% [JASDAQ指数] 騰落レシオ25: 85.47 RSI 14: 42.22 25日移動平均乖離率: +0.92% [寄り前外国人手口] 360万株の売り越し 週間指標: [信用取引] 損益率: -6.94% …

わけわからん相場

まあ米国堅調みたいですが。昨日の後場の上げは何? マーケットファンダ底堅く、企業業績も全般によく、需給も大幅改善されているので、中期的には今が買い場で今後は上昇、と読んでいるから、上げは想定外じゃないんだけど。 突発的というか、脈絡がないと…

地合い

さて、今朝は先物も堅調、アメリカ地合いよし、25日騰落レシオは80%台ということで、悪くてもとんとんだと踏んでいた。 それが。。。なんと日経平均大幅安。 経済解説は、金利上昇懸念が原因だと。日銀が「超」早期に夏にもゼロ金利を解除する、という思惑が…

マーケット・ファンダメンタルズ

日経によると、米連邦準備理事会が発表する地区連銀経済報告では、1月2月と景気の拡大が続き、「底固い回復が継続」との判断だと。 国内の景気ファンダもおおむね堅調であることから、当面は市場も買いに安心感のある雰囲気でまとまりそう。 今の時点では、…

気になるセクター

騰落レシオ25は82.1。 JASDAQ指数:120.06。なんと2月7日以来、25日線乖離率がプラスに。4日続伸。 東証一部は値上がり1479、値下がり167だそうで。前日も幅広く値上がってたので、市場は強し。 10-12月GDPは年率換算5.4%のアップ。速報値からは0.1ポイント…